岩の原ワイン スパークリングワイン ブラン・ド・ブラン ローズ・シオター
川上善兵衛独自品種「ローズ・シオター」で造る瓶内二次発酵のスパークリングワイン
岩の原葡萄園産ぶどうを100%使用し、伝統的なシャンパン製法「瓶内二次発酵」で造り上げました。ラベル貼りに至るまですべて手作業で製造。
ローズ・シオターの柑橘系の上品で爽やかな香りと、
きめ細やかな泡立ち、すっきりとした酸味が特徴です。
同じ白ワインのローズシオターとぜひ飲み比べてみてください。
※発送はクール便指定オプションをお願いします。
<岩の原ワイン>
妙高連山のすそ野がなだらかに日本海に接する「越後・頸城(くびき)平野」。その頸城平野にあり、かつて城下町として栄えた新潟県上越市に岩の原葡萄園はあります。この葡萄園の歴史は、1890年(明治23年)創業者川上善兵衛が自宅の庭園に鍬を入れ、葡萄園を作ったところから始まりました。以来130年以上にわたり、善兵衛がぶどうとワインにかけた情熱を引き継ぎ、高品質の日本ワインを造りだすための努力を惜しむことなく続けています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生産地 新潟県上越市
品 種 岩の原葡萄園産ぶどう100% ローズ・シオター
種 類 白辛口
味のタイプ 辛口
内容量 720ml
アルコール 12%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ローズ・シオター】
「ベーリー♀」×「シャスラー・シオター♂」
1927年(昭和2年)「ベーリー♀」×「シャスラー・シオター♂」を交雑し作られた品種。
ぶどう樹は赤褐色で、果皮の色は淡い黄色。青りんごのような酸味で口当たりがよくワインにすると淡い緑色が特徴です。
成熟と共に粒が黄色に変化していき、完熟を迎えるとパイナップルや黄桃、 バナナのような濃厚で豊かなフルーツの香りが感じられます。
樽との相性も非常によく、ふくよかで飲みごたえのあるタイプの白ワインになります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は6点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する